NEWS&BLOG

instagram
SH浜松
instagram
SHペット

NEWSニュース&ブログ

CATEGORY
NEWSBLOG

上棟式って何するの?

[BLOG]2022/07/12

こんにちは!

サイエンスホーム浜松店の粟野です(^^♪

 

今日は上棟式について!

 

 

そもそも上棟ってよく聞きますが、何のことかと言いますと

柱や梁など建物の基本構造が完成して、家の最上部で屋根を支える“棟木“(むなぎ)と呼ばれる木材を取りつけることです。

 

地域によっては、棟上げ(むねあげ)、建前(たてまえ)、建舞(たてまい)などとも呼ばれます。

 

工事がある程度まで無事に進みました、大工さんありがとうございます。

完成までよろしくお願いいたします。

というとても大切なシーンです。

 

そこで行われるのが上棟式です。

我が家はこんな感じでやりました。

 

 

右側のめでたそうなやつは幣串(へいぐし)と呼ばれるそうです

今名前を知ったなんて、とても言えません。

これは屋根裏などに置かれて、未来永劫粟野家を守ってくれます。ナム~。

 

幣串を中心に祭壇を作り、棟梁が塩やお酒を奉ってくれます。

そこに向かって、今後の工事の安全などをお祈りします。

 

終わったら乾杯式がありました。

すこーしの日本酒を掲げて、お施主様(主人)から一言、棟梁から一言

営業担当から一言あって、みんなで乾杯!

 

その後は祭壇にあるお米とお塩を、お家の4角に撒いて終了でした!

 

色々やることあるなぁと思っていたら、もっと本格的な上棟式は

もっと手順があるみたいで驚き!

 

施主として準備したのは、お米とお塩と

大工さんたちへの差し入れ、お弁当くらいです!

スピーチは1回くらい練習しておいてもいいかもしれません。

 

 

無事竣工と益々のご発展をお祈りして!!

 

back to list

Page top