木の香りでリラックス!
木の香りは脳を落ち着かせます
木の香りは、 脳の活動と自律神経の活動を鎮静化し、 リラックスした状態をつくります。スギとヒバのチップによる実験で、明らかになりました。 その香りは、 植物由来の成分で、「α-ピネン」 と呼ばれています。
STAY EXPERIENCE
を実際に体験しよう!!
木を壁の中に閉じ込めず室内に露出する真壁づくりのおかげで、木が本来持つリラックス効果や安眠効果が最大限に活かされ、
訪れた人が思わず爆睡してしまう居心地の良い家のこと
サイエンスホームの 「真壁の木の家」 の居心地の良さには理由があります
木の香りは脳を落ち着かせます
木の香りは、 脳の活動と自律神経の活動を鎮静化し、 リラックスした状態をつくります。スギとヒバのチップによる実験で、明らかになりました。 その香りは、 植物由来の成分で、「α-ピネン」 と呼ばれています。
資料:森林総合研究所 宮崎良文他
資料:森林総合研究所 宮崎良文他
木の塗装は無塗装か薄い塗装がリラックスできます
木の表面に触ったとき、 無塗装や薄い塗装だと、 人の感覚は、 触れた後すぐに鎮静化し、 元の状態に戻ります。しかし、 厚い塗装は、 金属に触れた時と同じようにストレスを感じ、 その状態が続きます。また、 ウレタン塗装の触感は、 金属よりも人工的で、 ストレスを感じるという評価結果も出ています。
資料:森林総合研究所 宮崎良文他
資料:森林総合研究所 宮崎良文他
目にやさしい
紫外線から目を守るためにサングラスをかけることがあります。木材は紫外線を良く吸収するため、木材を反射する光には、有害な紫外線は、ほとんど含まれません。
資料:「木を活かす」(財)日本木材備蓄機構
~サイエンスホーム浜松店の
【体験入居】とは??~
人生で1、2を争う大きなお買い物である、家。
新築と呼べるのは、実はたった1年間です。
住み始めてからのほとんどの時間は新築ではない状態の家で過ごすのに、新築のモデルハウスを数時間見学しただけでハウスメーカーを決めてしまうのは、些か性急ではないでしょうか。
10年、20年と住んでなお、愛着が増し、居心地の良い家をつくりたい。性能や木の安らぎ効果を、数値だけではなく、自分の肌で確かめ、実感、納得して、満足度の高い家づくりがしたい。そんな思いのお客様にピッタリなのが、【体験入居】です。
サイエンスホーム浜松店では、実際にサイエンスホームの家でお客様に1日過ごしていただいて、居心地を確かめていただく【体験入居】を無料で承っています。
時間が経った家の良さを実感するなら、築20年の浜松店
お客様の声『寧ろ新築より好みの空間!』『築年数が経っても高性能なことを体験して安心できた。』
最新の性能をご体感いただくなら、その時最新のモデルハウスで…。
お客様の声『夏は涼しく、冬は暖かい、をまさに実感できました!』『家の話が盛り上がって楽しかったです♪』
性能や経年変化に自信がないと、絶対にできない【体験入居】。
家を建ててから『こんなはずじゃなかった…。』と後悔しないためにも、ぜひご家族でご体感にいらしてください。
体験入居をもっと楽しむ、要チェックポイントをご紹介します。
POINT 1
たっぷり深呼吸して、木を感じながらお眠りください。
今日はスマホを手放して、木を見て、木に触れてみてください。10秒木に触れるだけで、安らぎます。
勉強や読書をしてみるのもオススメです。
楽器をされる方、ぜひご持参して演奏してみてください。音をまろやかにする効果をご体感いただけます。
POINT 2
床のサラサラ感を触って確かめてみてください。ハンカチなどを干して部屋干しチェックもオススメです。
気密性の高い家は、屋外の音も聞こえにくいです。ぜひ外の音の聞こえ方も確かめてみてください。
POINT 3
17時以降 (モデルハウス閉店以降)に体験入居がスタートします!
初めてご来場のお客様は、16時ごろにご来場いただき、1時間程度モデルハウスのご案内や家のご説明をさせていただきます。その後、スタッフはお暇しますので、夜ご飯やご入浴をお楽しみください。
朝は8時ごろスタッフがご挨拶に伺いますので、感想をお聞かせいただき解散になります。
※お時間などの前後はご相談ください。
バスタオル、ドライヤー、歯ブラシ、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ
※パジャマや化粧水などのご用意はございませんので、ご持参ください。
Page top